2012年03月20日
映画日記 ● メタル・ヘッド
あらすじ
自動車事故で母を失い、心に大きな傷を負った13歳の少年TJ(デヴィン・ブロシュー)と、妻の死から立ち直れないその父親ポール(レイン・ウィルソン)。そして、人生を見失い、スーパーのレジ係として働く女性ニコール(ナタリー・ポートマン)。彼らの前に突然、長髪で半裸の謎の男ヘッシャー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)が現れる。TJの祖母の家に勝手に住みついたヘッシャーは、大音響でヘヴィメタルを流しながら、下品で乱暴な言動によって様々なトラブルを起こす。だが、過激でパワフルな彼のバイタリティは、暗く沈んでいた者たちを勇気づける。それによって、彼らはもう一度前を向き、新たな人生を歩み始める……。
昨年桜坂劇場で上映されてて、なんだか評判の高そうな作品だったので気になっていたのですが、わたしの好みとは少しはずれていました。
観た順番のせいかもしれませんけど、ヘッシャーが漫才ギャングの上地雄輔さんに見えました…
ヘッシャーがもう少し大人で、もう少し深く壊れていたら良かったかなあと、個人的には思いました。
(スナッチあたりの頃のブラッド・ピットとかはまりそうな感じ)
この映画ってヘッシャーのキャラクターが決めてになると思うのですけど、ちょっと都合よく暴れん坊で、都合よくいい人過ぎるかなあという印象でした。
まさに西の上地雄輔、と思ったわけです。(漫才ギャングも面白かったですよ
)
キレキレキャラがお好きな方にはオススメです( ´ ▽ ` )ノ
自動車事故で母を失い、心に大きな傷を負った13歳の少年TJ(デヴィン・ブロシュー)と、妻の死から立ち直れないその父親ポール(レイン・ウィルソン)。そして、人生を見失い、スーパーのレジ係として働く女性ニコール(ナタリー・ポートマン)。彼らの前に突然、長髪で半裸の謎の男ヘッシャー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)が現れる。TJの祖母の家に勝手に住みついたヘッシャーは、大音響でヘヴィメタルを流しながら、下品で乱暴な言動によって様々なトラブルを起こす。だが、過激でパワフルな彼のバイタリティは、暗く沈んでいた者たちを勇気づける。それによって、彼らはもう一度前を向き、新たな人生を歩み始める……。
昨年桜坂劇場で上映されてて、なんだか評判の高そうな作品だったので気になっていたのですが、わたしの好みとは少しはずれていました。
観た順番のせいかもしれませんけど、ヘッシャーが漫才ギャングの上地雄輔さんに見えました…
ヘッシャーがもう少し大人で、もう少し深く壊れていたら良かったかなあと、個人的には思いました。
(スナッチあたりの頃のブラッド・ピットとかはまりそうな感じ)
この映画ってヘッシャーのキャラクターが決めてになると思うのですけど、ちょっと都合よく暴れん坊で、都合よくいい人過ぎるかなあという印象でした。
まさに西の上地雄輔、と思ったわけです。(漫才ギャングも面白かったですよ

キレキレキャラがお好きな方にはオススメです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by シネシネ1号 at 19:45│Comments(0)
│映画日記